修了記念品?
毎日、登校前ギリギリに前日のお便りやテストを出して、その日の時間割を調べる高1息子。
小学校からこのスタイルは変わりません(笑)
今朝、カバンから手作りのオルゴールを出しました。
創作カード式オルゴールというものらしいです。
「これは、何の授業の作品?技術かい?」と聞いたところ、
「音楽だよ」と息子。
譜面に専用のパンチで穴を開けるそうです。
驚くことにとても良い音色でした♬
工業高校ならではの授業でしょうか。

そして、譜面の端っこには、どこか懐かしさを感じる可愛いスタンプ。
ちなみに男性の先生なんですって!

今日で1年生が終わりました。
4月から新学年、そして就職に向けて資格試験をとりながら頑張って欲しいなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
北海道マラソンにエントリー
今年も3度目の北海道マラソン、ファンランの部へエントリーしました。
抽選なので正式に参加できるかまだわかりませんが、雪どけが進み、少しずつ練習を積んでいます。
1年半前にレシピコンテストでいただいた商品券1万円。
使い道に悩んでいましたが、ランニングシューズ購入にあてました。
クックさん、今更ですが有効に使わせていただきました。
ありがとうございます。

お見苦しい太い足失礼します・・・(笑)
走るようになってから足が成長してしまい、
サイズ24㎝から25.5㎝に‼
足裏のうおの目に悩まされたり、爪が死んでしまったり、トラブルを抱えていました。
今、新しいシューズに足を慣らしているところです。
4月から月2回ですが、以前通っていたランニング教室へ再度通うことにしました。
気持ち良く走れるようになること、8月に向けて膝を鍛えられると良いな。。。